【無料配布】Prime Gamingで「DreadOut 2」「God’s Trigger」含む6タイトルが無料配布(Prime会員限定)

Prime Gamingで下記6タイトルの無料配布がスタートしました。Prime Gamingメンバーシップ特典4月分の無料配布です。

DreadOut 2」(Amazon版)
ENDLESS Space – Definitive Edition」(Amazon版)
God’s Trigger」(GOG版)
New York Mysteries: Power of Art Collector’s Edition」(Legacy Games版)
Projection: First Light」(Amazon版)
Faraway: Director’s Cut」(Amazon版)

 

Prime Gamingとは?
Amazonプライム会員(600円/月)に付帯するプレミアムサービスで、Twitchチャンネルへの毎月1個の無料サブスクや人気ゲームの無料コンテンツ、毎月5本以上の無料PCゲームなどの特典を追加料金無しで受け取ることができます。

Amazonを利用しない人でもPrime Gamingのサービスだけで元が取れるくらい色々と無料で配っているお得なサービスです。

 

スポンサーリンク

2025年4月無料配布タイトル(4月11日配布スタート分)

※ 参考としてSteamストアページへのリンクを貼っています。

タイトル 全てのレビュー Steam価格
(過去最安)
日本語
備考
DreadOut 2 (Amazon版) やや好評 2,300円(820円)  
ENDLESS Space – Definitive Edition (Amazon版) やや好評 1,058円(105円)  
God’s Trigger (GOG版) やや好評 1,540円(231円)  
New York Mysteries: Power of Art Collector’s Edition (Legacy Games版) 好評 1,200円(600円) ×  
Projection: First Light (Amazon版) やや好評 2,050円(348円)  
Faraway: Director’s Cut (Amazon版) 賛否両論 580円(145円)  
・日本語欄はジュウシマツ調べです。基本的にストア表記を基にしていますがあくまでも参考程度にご覧ください。
・記事内に記載している無料配布期間は現地時間です。あくまでも目安なので、なるべく早めに入手しておくことを強くお勧めします。
 

DreadOut 2 (Amazon版)

・リリース日:2020年2月22日
・Steamレビュー:やや好評
・Steam価格(過去最安):2,300円(820円)
・日本語:日本語化ファイル有
・参考リンク:Steam
・配布ページ:Prime Gaming

和風ホラー「零」シリーズの影響を受けて作られたインドネシア産の三人称視点ホラーアドベンチャーゲームです。霊能力がある女子高生リンダとなり、スマートフォンのカメラを通して悪霊を退治していきます。

Prime Gamingでは昨年10月にも無料配布されているので、すでにライブラリに追加されている方もいるかもしれません。

無料配布は4月25日まで。他のタイトルと比べて期間が短いのでお早めに。

日本語化

有志による日本語化ファイルが公開されています。感謝して利用させていただきましょう。

ペ☆ヤング様運営ブログ「あぁ 2,3日ゆっくりしたい」

DreadOut 2 日本語化ファイルをアップしなおしました
一部日本語化できていない箇所があったのですが、en-USというフォルダ配下のテキストを参照しているようでしたので、そちら用の日本語化ファイルを用意しました。(教えていただいた方、ありがとうございます!)『dreadout2jpmod_202...

 

ENDLESS Space – Definitive Edition (Amazon版)

・リリース日:2023年4月19日
・Steamレビュー:やや好評
・Steam価格(過去最安):1,058円(105円)
・日本語:日本語化ファイル有
・参考リンク:Steam
・配布ページ:Prime Gaming
2012年にリリースされた4Xストラテジーゲームです。プレイヤーは12の個性的な文明の中から1つを選び、銀河の支配を目指します。
Amazon版はシングルプレイヤー専用で、オンラインマルチプレイヤーモードはサポートされていません。
無料配布は5月15日まで。

日本語化

日本語非対応ですが、有志による日本語化MODが公開されています。感謝して利用させていただきましょう。
https://pcmodgamer.com/game/steam/endless-space-definitive-edition-japanese

※ 私自身は未確認ですので、導入される方は自己責任でお願いいたします。

 

God’s Trigger (GOG版)

・リリース日:2019年4月19日
・Steamレビュー:やや好評
・Steam価格(過去最安):1,540円(231円)
・日本語:対応
・参考リンク:Steam / GOG
・配布ページ:Prime Gaming

天使のハリーと悪魔のジュディを好きなタイミングで自由に切り替えながら進めていく、ツインスティックタイプのアクションシューターゲームです。

爽快感のある流血や爆発、派手な破壊表現が特徴的で、死んでも直前からすぐにリスタートするのでテンポ良く遊べます。

なお、2020年にEpic Gamesストアでも無料配布されています。

【無料配布】Epic Gamesストアで「Enter the Gungeon」と「God's Trigger」が期間限定で無料配布中
PCゲームの無料配布を毎週行っているダウンロード販売サイトEpic Gamesストアで今週分の無料配布がスタートしました。今週は来週の無料配布は2D弾幕シューティングゲーム「Enter the Gungeon」と見下ろし型視点のアクションシ...

 

貰った記憶も記事を書いた記憶も全くないんだが…本当にワシが書いたのか…?

 

無料配布は5月15日まで。

 

New York Mysteries: Power of Art Collector’s Edition (Legacy Games版)

・リリース日:2023年7月14日
・Steamレビュー:好評
・Steam価格(過去最安):1,200円(600円)
・日本語:非対応
・参考リンク:Steam
・配布ページ:Prime Gaming

気になるところをクリックしてアイテムを見つけたりパズルを解いたりしながら物語を進めていく、ポイントアンドクリック型アドベンチャーゲーム、通称「Hidden Object Game(探し物ゲーム・アイテム探しゲーム)」です。

残念ながら日本語には対応していません。

無料配布は5月15日まで。

 

Projection: First Light (Amazon版)

・リリース日:2020年9月29日
・Steamレビュー:やや好評
・Steam価格(過去最安):2,050円(348円)
・日本語:対応
・参考リンク:Steam
・配布ページ:Prime Gaming

影絵の世界を舞台にしたパズルアドベンチャーゲームです。プレイヤーはグレタという少女となり、光と影を操作しながら幻想的な影絵の世界を旅していきます。

Prime Gamingでは昨年6月にも無料配布されているので、すでにライブラリに追加されている方もいるかもしれません。

無料配布は4月25日まで。他のタイトルと比べて期間が短いのでお早めに。

 

Faraway: Director’s Cut (Amazon版)

・リリース日:2021年3月5日
・Steamレビュー:賛否両論
・Steam価格(過去最安):580円(145円)
・日本語:対応
・参考リンク:Steam
・配布ページ:Prime Gaming

冒険家となり謎の古代遺跡を探索するパズルアドベンチャーゲームです。様々なパズルを解きながら全20ステージのクリアを目指します。

Prime Gamingでは2021年にも無料配布されているので、すでにライブラリに追加されている方もいるかもしれません。

無料配布は7月10日まで。

新着コメント通知登録
受け取る通知
guest

8 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました