【無料配布】「Metro:2033」リリース15周年を記念して、Steam、GOGで「Metro:2033 Redux」が48時間限定で無料配布中

「Metro:2033」リリース15周年を記念して、SteamGOGで「Metro:2033 Redux」が48時間限定で無料配布中です。

 

Xbox版も無料配布らしいが今のところ無料になっていない?

 

無料配布期間は日本時間4月17日(木)午前0時までと期間がかなり短いので興味のある方はお早めに。

 

スポンサーリンク

Metro:2033 Redux

・リリース日:2014年8月28日
・Steamレビュー:非常に好評
・Steam価格(過去最安):2,389円(198円)
・日本語:日本語化ファイル有
・参考リンク:Steam / GOG

2010年に発売された「Metro:2033」のリマスター版です。世界規模の核戦争により放射性物質に汚染された世界を描いており、その独特な雰囲気や重厚なストーリーが高く評価されています。

元々はロシアのネット小説から火が付き書籍化、ゲーム化された作品で、続編となる「Metro: Last Light」のリマスター版「Metro: Last Light Redux」、最新作「Metro Exodus」とシリーズ化されている人気作です。

過去にEpic Gamesストアでも無料配布されていますが、持っていなかった方、Steam版が欲しかった方はこの機会をお見逃しなく。

 

GOG版入手方法

※ 「GOGアカウント」が必要です。登録はこちらから。

GOGトップページ、やや下がったところに上記バナーがあるので「Add to library」をクリック。「Success!!」と表示されればOKです。(ボタンを押すことでGOGからのマーケティングコミュニケーション(メール広告?)を受け取ることに同意することになります。)

これでGOGアカウントに登録されたのでいつでも好きなときに遊ぶことができます。


ゲームのインストールはGOGがリリースしているPCゲーム管理ソフト「GOG GALAXY」を使うのが簡単でオススメです。(日本語にも対応しています。)

 

日本語化

有志による日本語化ファイルが公開されており、Steam版、GOG版ともに日本語化可能です。感謝して利用させていただきましょう。

日本語化手順を解説してくださっているサイトはたくさんありますが、ここでは2つのサイトを紹介させていただきます。(そんなに難しい作業ではないですが導入される方は自己責任でお願いいたします。)

【画像付き】Metro 2033 Redux(Steam版)日本語化
Metro 2033 Redux(Steam版)日本語化 日本語化作業前の注意事項 ※※下記注意事項を読んだ上で納得できたら日本語化作業に進んでください※※ 昨今日本語化、modの導入はかなり市民権を
【Metro 2033 Redux】日本語化する方法【手順解説】
ドミトリー・グルホフスキー氏の小説「Metro:2033」シリーズを原作とした、FPSであるMetro 2033 Redux。今回の記事では標準では日本語に対応していない「Metro 2033 Red
新着コメント通知登録
受け取る通知
guest

26 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました